学術研究院 海洋生物資源学部門
氏名 | ストルスマン CA |
---|---|
役職 | 教授 |
研究キーワード | 魚類、再生産機構、性分化、性決定、環境依存型性決定、性制御、不妊化、温暖化・気候変動、生態系保全、希少種、外来種、配偶子、受精卵、凍結保存、細胞移植、耳石、トウゴロウイワシ、ペヘレイ |
a8 |
氏名 | 二羽 恭介 |
---|---|
役職 | 教授 |
研究キーワード | 海藻、ノリ、ワカメ、分類、遺伝、育種、養殖、生活史、培養、種苗生産 |
b0 |
氏名 | 濱崎 活幸 |
---|---|
役職 | 教授 |
研究キーワード | 生活史、保全生態学、水産増殖、水生無脊椎動物、行動生態、資源保全 |
b2 |
氏名 | 芳賀 穣 |
---|---|
役職 | 教授 |
研究キーワード | 新規タンパク源、新規油脂源、飼料開発、タウリン、機能性飼料、腸内細菌叢、昆虫、微細藻類、飼料添加物 |
b1 |
氏名 | 團 重樹 |
---|---|
役職 | 教授 |
研究キーワード | マダコ、頭足類、甲殻類、初期生態、幼生飼育、種苗生産 |
a9 |
氏名 | 矢澤 良輔 |
---|---|
役職 | 教授 |
研究キーワード | 繁殖生理学、代理親魚技法、発生工学 |
b5 |
氏名 | 吉崎 悟朗 |
---|---|
役職 | 教授 |
研究キーワード | 遺伝子導入魚,始原生殖細胞,精原細胞,キメラ魚,卵母細胞,卵成熟,凍結保存,借り腹 |
b7 |