学術研究院 海洋生物資源学部門

氏名 二羽 恭介
ニワ キョウスケ
役職 教授
研究キーワード 海藻、ノリ、ワカメ、分類、遺伝、育種、養殖、生活史、培養、種苗生産
研究テーマ・研究活動

日本では、ノリやワカメなどの海藻が広く養殖されています。しかしながら、近年、海水中の栄養塩低下による藻体の色落ち
や、温暖化等の影響で養殖開始時期が遅れることによって、海藻養殖の生産が不安定になっています。このため、持続的に海
藻養殖が行われるため、遺伝資源の収集やそれらの分類学的研究も取り組みながら有用藻類の遺伝育種学的研究を行っていま
す。また、有用藻類における生理生態、種苗生産技術や新たな養殖手法についても研究を行っています。

研究者ホームページ
研究者情報 https://tumsatdb.kaiyodai.ac.jp/html/100000449_ja.html
researchmap https://researchmap.jp/kyoniwa
OACIS https://oacis.repo.nii.ac.jp/search?q=&wid=3474
研究者インタビュー等
特許等(大学単独 開放特許データベースへのリンク)
研究紹介資料