東京海洋大学 学術研究院 海洋環境科学部門

氏名 土屋 光太郎
ツチヤ コウタロウ
役職 准教授
研究キーワード 軟体動物,頭足類,系統分類,生態,生物地理,外洋域,マイクロネクトン
研究テーマ・研究活動
  1. 北西太平洋における頭足類の多様性
    日本の沿岸域及び外洋域に生息する頭足類の生物相は未だ情報に乏しい。外洋中・深層域から採集されたイカ類を中心として、その多様性の解明、生物地理学的な検討を行う。
  2. 館山湾における軟体動物の多様性研究
    館山湾は生物地理学的に亜熱帯要素の北限にあたり、その生物多様性が高いことが知られている。潮間帯から沖合域にかけて行っている調査に基づき底生軟体動物の分布生態、生物地理について検討を行う。
研究者ホームページ
研究者情報 https://tumsatdb.kaiyodai.ac.jp/html/100000665_ja.html
researchmap https://researchmap.jp/read0180729
OACIS https://tumsatdb.kaiyodai.ac.jp/html/100000665_ja.html
研究者インタビュー等
特許等1(大学単独 開放特許データベースへのリンク)
特許等2(大学単独 開放特許データベースへのリンク)
研究紹介資料
研究者総覧冊子版
研究者総覧冊子版  海洋環境科学部門_准教授_土屋光太郎.pdf