東京海洋大学 学術研究院 海洋環境科学部門

氏名 石井 晴人
イシイ ハルト
役職 准教授
研究キーワード プランクトン、クラゲ、海洋生態、東京湾
研究テーマ・研究活動
  1. 刺胞動物並びに海産動物プランクトン類の生態に関する研究
    沿岸生態系内で特に現存量が多いにもかかわらず生態的に不明な点が多いミズクラゲを始めとする刺胞動物の生態学的研究。また、これらのゼラチン質プランクトンを含めた浮遊性動物プランクトンの生態学的研究。
  2. 東京湾における物質循環に関する研究
    日本の典型的内湾であり、沿岸域の産業活動が活発な東京湾における近年の環境変動と生態系の変化を解明するために、生態系内の物質循環機構を明らかにする。
  3. イガイ類の生態に関する研究
    東京湾を始めとする内湾における代表的付着生物であるにもかかわらず、その生態学的研究や赤潮プランクトンに対する効果などはまだ未知な部分が多い。このようなムラサキイガイ、ミドリイガイを始めとするイガイ類の生態学的研究。
研究者ホームページ https://www2.kaiyodai.ac.jp/~ishii/entrance.html
研究者情報 https://tumsatdb.kaiyodai.ac.jp/html/100000664_ja.html
researchmap https://researchmap.jp/read0180732
OACIS https://oacis.repo.nii.ac.jp/search?q=&wid=7744
研究者インタビュー等
特許等1(大学単独 開放特許データベースへのリンク)
特許等2(大学単独 開放特許データベースへのリンク)
研究紹介資料
研究者総覧冊子版
研究者総覧冊子版  海洋環境科学部門_准教授_石井晴人.pdf