東京海洋大学 学術研究院 海洋環境科学部門
氏名 | 石田 真巳 |
---|---|
イシダ マサミ | |
役職 | 教授 |
研究キーワード | 好冷菌・好圧菌・酵素の環境適応、生分解性プラスチックの分解微生物と分解酵素、海洋中のプラスチック分解、バイオエタノール、地下水利用、酵素利用、海洋環境、環境保全、好熱菌、極限環境微生物、ポリアミン |
研究テーマ・研究活動 |
環境中の微生物(特に極限環境微生物)やその酵素が、それぞれの環境にどのように適応して働いているかを解明し、それらを環境保全へ利用していくことが研究目的です。海洋環境、特に深海などの高圧・低温環境に生息する好冷菌・好圧菌を主な研究対象とし、微生物学・生化学・分子生物学・バイオテクノロジーなどの方法を駆使して、以下のテーマで研究しています。
|
研究者ホームページ | https://www2.kaiyodai.ac.jp/~mokai01/ |
研究者情報 | https://tumsatdb.kaiyodai.ac.jp/html/100000660_ja.html |
researchmap | https://researchmap.jp/masamiishida12 |
OACIS | https://oacis.repo.nii.ac.jp/search?q=&wid=2677 |
研究者インタビュー等 | |
特許等1(大学単独 開放特許データベースへのリンク) | |
特許等2(大学単独 開放特許データベースへのリンク) |
研究紹介資料 |
---|
研究者総覧冊子版 |
|
---|---|
研究者総覧冊子版 | 海洋環境科学部門_教授_石田真巳.pdf |