東京海洋大学 学術研究院 食品生産科学部門

氏名 小山 智之
フリガナ コヤマ トモユキ
役職 准教授
研究キーワード 天然由来成分の構造決定、実験動物を用いた機能性評価と機序推定、栄養素の体内動体(消化・吸収・分泌・代謝・排泄)を
調節する食品成分の探索、地域独自の食文化と機能性食品素材、未解明生物現象の鍵化学物質の解明、海の生き物が創り出す
毒と薬、など
研究テーマ・研究活動

「食」と「健康」をキーワードに据えて、天然に存在している多様な機能性成分を対象に研究を進めています。食品やその成分について、実験動物を用いた機能性評価や、機器分析を用いた成分解析を行っています。取り出した機能性成分について、どのような性質や化学構造をしているのか、生体内でどのような働きをしているのか、どうしたら私たちの健康維持に役立てられるのか、などの疑問を解決できるような研究成果が求められます。

テーマの例: 血糖値上昇抑制作用を示す食品成分の探索/褐藻由来のポリフェノール類の構造解析/海苔の健康機能に関する研究/水産物由来廃棄物に含まれる健康機能成分の探索・

研究者ホームページ http://foodnutrition.jp/
研究者情報 https://tumsatdb.kaiyodai.ac.jp/html/100000477_ja.html
researchmap
OACIS https://oacis.repo.nii.ac.jp/search?q=&wid=2556
研究紹介資料
特許等1(大学単独)
特許等2(大学単独)
SDGs研究者インタビュー