【学内・学生向け】アントレプレナーシップ養成プログラム ビジネスプラン・コンテスト2025
東京海洋大学では、海洋に関する社会的課題にアプローチし、海洋・水産分野の民間企業や行政組織内における新規事業の創造、さらには起業やNPO法人等の設立などにおいて、核となって推進できるアントレプレナーシップ※を有する人材「海洋・水産アントレプレナー」の養成を目的として海洋・水産アントレプレナーシップ養成プログラムを実施してきております。
プログラムの一環として、本年度もビジネスプランコンテストを開催いたします。ぜひご参加ください!
※学外審査員から講評をもらえます。
※優勝チームには賞状・副賞も!
- 内容: 海洋・水産における社会課題を解決するビジネス+技術アイデアをチームで作成、発表します。
- 応募対象者: 本学に所属する学生・院生
- 参加費: 無料
- 参加方法: 一般エントリーフォームからお申込みください。 https://forms.office.com/r/FhxUrsAKiG
- 課題: SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」に関し、具体的な課題や可能性を見いだし、その解決・実現に寄与するようなビジネスアイデアを作成してください。
- スケジュール
- 10月20日 内部エントリー開始
- 参加者は全員forms (二次元バーコード)から申し込んでください
- 参加者は適宜teamsに入り、情報交換やチームづくりをしてください。
- 10月23日 内部エントリー〆切
- チームとしてエントリーすることも可能。
- チームづくりを事務局に任せることも可能です。
- 11月5日 一般エントリー〆切
- 教員がサポートにつきます(情報提供、ブラッシュアップのためのコメント)
- 12月5日ごろ ビジネスプラン完成
- 12月10日ごろ 動画審査(一次審査)
- 一次審査用の動画を作成・提出します。
- 12月20日 ビジネスプラン・コンテスト
- プランを発表してもらい、審査員からのコメント・評価を受けます。
- 10月20日 内部エントリー開始
- お問い合わせ:東京海洋大学海の研究戦略マネジメント機構産学連携部門
海洋アントレプレナーシップ推進事務局 電子メール: mepinfo@m.kaiyodai.ac.jp

