第10回 超スマート社会推進フォーラム「海とテクノロジーの融合が創る超スマート社会 ~地球課題解決への新たな挑戦~」で婁小波副機構長が講演

第10回 超スマート社会推進フォーラム「海とテクノロジーの融合が創る超スマート社会 ~地球課題解決への新たな挑戦~」で東京海洋大学副学長/海の研究戦略マネジメント機構・副機構長  婁小波教授が講演を行いました。

  • イベント名:第10回 超スマート社会推進フォーラム「海とテクノロジーの融合が創る超スマート社会 ~地球課題解決への新たな挑戦~」
  • 主催: 超スマート社会推進コンソーシアム(https://www.sss.e.titech.ac.jp/
  • 開催日時: 2025年 3月 19日(水)13:00~18:10
  • 会場: 東京科学大学 大岡山キャンパス 西9号館 ディジタル多目的ホール(+Zoom配信)
  • 対象: 超スマート社会推進コンソーシアム参加機関、東工大教職員・学生および本コンソーシアム活動に興味のある一般の方
  • イベントURL:https://www.sss.e.titech.ac.jp/news/7721/
  • 婁小波教授講演タイトル「海業の振興とブルーエコノミー」

超スマート社会推進コンソーシアムは、東京科学大学によって設立された超スマート社会(Society5.0)の実現を推進する会員組織です。東京海洋大学は令和6年度から参加しています。