東京海洋大学 学術研究院 海事システム工学部門

氏名 高木 直之
タカギ ナオユキ
役職 教授
研究キーワード
研究テーマ・研究活動

日本人による英語音声の聞き取り
海事英語試験問題の開発
海事英語教材開発

第二言語音認識 (Second Language Speech Perception)
母語以外の言語の音声の認識には、日本人にとっての英語の r と l や、b と v のように、困難が生じることが多い。 このような例も含め、主に日本語話者による英語音声の認識・学習可能性を、実験心理学の手法を用いて研究している。 日本語話者による英語の r と l の聞き取りを扱った学位論文以来、ライフワークといえる研究テーマである。

研究者ホームページ
研究者情報 https://tumsatdb.kaiyodai.ac.jp/html/100000548_ja.html
researchmap https://researchmap.jp/read0183782
OACIS https://oacis.repo.nii.ac.jp/search?q=&wid=1350
特許等
研究者インタビュー等
研究紹介資料